鬼滅の刃キャラクターの柱で最後まで生き残るのは誰?名前や技を画像付きで紹介!

鬼滅の刃 キャラクター 柱 最後 エンタメ
Pocket

今回は鬼滅の刃キャラクターの柱で最後まで生き残るのは誰?名前や技を画像付きで紹介!

鬼滅の刃は主人公竈門炭治郎が、鬼にされてしまった妹の禰豆子を人間に戻すために鬼たちと戦うストーリーとなっております。

鬼狩りの組織である鬼殺隊というチームがあり、炭治郎もその中に加わるのですが、その中でも特に凄腕の剣士を総称で「柱」と呼んでいます。

柱はスピードや技を出す力、呼吸の使い方が圧倒的に優れており、柱以外の鬼殺隊は足元にも及ばないほどです。

そんな柱でも、最後まで生き残ることができなかったキャラクターがいるんです。

それはいったい誰なのか、最後は画像も添えてお伝えいたします!

 

鬼滅の刃キャラクターの柱で最後まで生き残るのは誰?

鬼との戦いで最後まで生き残った柱はこの3人になります。

音柱 宇随天元(うずいてんげん)

水柱 富岡義勇(とみおかぎゆう)

風柱 不死川実弥(しなずがわさねみ)

こちらの3人はいずれも別々の鬼と戦ったのですが、どのような鬼と戦って生き残ったのでしょうか?

 

生き残った柱が最後に戦った鬼は?

どの鬼も強敵だったので、生き残れるかギリギリのところでした。

見ているこちらも手に汗握る戦いでしたし、先が気になりすぎて途中で読むのをやめることができませんでした。。。

 

宇随天元

鬼滅の刃】死屍累々の中無事に引退できた音柱・宇髄天元さんは恵まれているほうじゃないか? : あにまんch

宇随天元が戦ったのは遊郭編に出てくる堕姫(だき)と妓夫太郎(ぎゅうたろう)という、鬼の中では珍しく兄妹の鬼です。

鬼の中でトップクラスの上弦の鬼と下弦の鬼がいるのですが、堕姫と妓夫太郎は一番強いとされる上弦の「陸」になります。

兄妹で、しかも上弦の鬼ということで、一人でも強いのに二人いるというだけでハードルがぐんとあがりますね。

この二人は二人で一人という鬼で、同じタイミングで首を切らないと倒せない鬼だったので、倒すのに相当時間もかかり困難を極めました。

最終的に天元、炭治郎、善逸、伊之助の4人で無事倒すことが出来ましたが、天元は左目と左腕を1本失くしてしまいました。

そのため、天元は柱を引退しています。

命が助かっただけでもよかったのですが、壮絶な戦いだったことが分かりますね。

 

 

富岡義勇

水柱の冨岡義勇が使う凪が強すぎる!拾壱ノ型が生まれた訳【鬼滅の刃】│アニドラ何でもブログ

 

富岡義勇が戦ったのは、かつて煉獄さんが戦った猗窩座(あかざ)です。

猗窩座も上弦の「参」で、煉獄さんもやられてしまうほどの強さです。

猗窩座は強者と戦うことを好んでいて、弱者には全く興味が無く、無限列車の時も強者の煉獄さんと戦うためには炭治郎が邪魔だからと、いきなり倒そうとしていました。

強者と認めたら倒してしまうのが惜しいのか、鬼になるよう誘う場面もありました。

そんな猗窩座は、無限城で炭治郎と富岡義勇に倒されました。

無限列車の後から力がついた炭治郎は、猗窩座との戦いの最中に「透き通る世界」を習得し、猗窩座の首を切ることができたのです!

最終的には炭治郎が首を切ったことで倒せたのですが、そこにいくまでに富岡義勇が技をバンバン出していたことも結構効いていたんだと思います。

猗窩座が首を切られた後に過去の回想シーンがあるのですが、内容が切なすぎて鬼になってしまう気持ちも分からなくないな、と鼻がツーンとしたのでした。

 

不死川実弥

鬼滅の刃 不死川実弥(しなずがわさねみ)のかっこいい名言セリフ・死亡説・呼吸の技総まとめ | 漫研バンブー

不死川実弥が最後に戦った鬼は、こちらも無限城の中での戦いになりますが、上弦の鬼の中で最も強い、上弦の「壱」である黒死牟(こくしぼう)です。

黒死牟は鬼なので血鬼術を使いますが、呼吸の使い手でもあったため、呼吸から繰り出される技と血鬼術のダブル使いで、とても手強い相手だったといえます。

この黒死牟を倒すために、実弥の他に岩柱の悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)・霞柱の時透無一郎(ときとうむいちろう)も一緒でした。

そして、実弥の弟・玄弥も戦いに加わっていますが兄弟どちらとも特異体質となっています。

実弥は鬼の大好物とされる稀血の持ち主で、稀血の中でも更に稀な血の持ち主。

弟の玄弥は、呼吸は出来ませんが鬼喰いができ、その鬼の能力を一時的に得ることができます。

実弥は行冥と無一郎、そして黒死牟の能力を一時的に得た玄弥の4人で死闘の末、黒死牟を倒すことができました!

しかし、生き残ったのは実弥のみ

玄弥に限っては鬼の能力を極限まで取り込んでしまったため、首を切られた鬼と同じようにボロボロ崩れて消えていきます。

実弥と玄弥が最後に会話するシーンは兄弟愛にあふれていてとても感動します。。。

 

名前や技を画像付きで紹介!

ここから、生き残った3人の柱がどのような技を繰り出してきたのか画像付きでご紹介いたします。

今回は最後に戦った鬼との呼吸のみ載せています。

技の説明を読みながら漫画の画像と照らし合わせて見てください!

 

宇随天元の技の名前は?

宇随天元は音の呼吸を使います。

こちらは雷の呼吸から派生した呼吸と言われています。

音の呼吸は全部で5型ありますが、堕姫と妓夫太郎と戦った時はこちらの3つになります。

 

壱ノ型 轟(いちのかた とどろき)

鬼滅の刃☆宇髄天元の〘音の呼吸〙のまとめ♪ | コツメたぬきのブログ♪

天元が持つ大きな二つの刀を地面に叩き込むと、斬撃と同時に大爆発を引き起こすことが出来る技です。

地面にものすごく大きな穴が開いてしまうので、音がド派手に鳴り響いてしまうそうです。

 

肆ノ型 響斬無間(しのかた きょうざんむげん)

鬼滅の刃】音の呼吸についてまとめてみた【型や使い手一覧】|サブかる

高速回転している刀から大爆発を起こして斬撃する技です。

刀から爆発を引き起こすなんて、その刀を操る天元はどうなっているんでしょうか。。。

 

伍ノ型 鳴弦奏々(ごのかた めいげんそうそう)

鬼滅の刃☆宇髄天元の〘音の呼吸〙のまとめ♪ | コツメたぬきのブログ♪

斬撃と大爆発を繰り返しながら突進していく技です。

突進しながら技を出していますし、騒がしい技だと妓夫太郎に言われているので、こちらもとっても目立つド派手な技だと思います。

 

富岡義勇の技の名前は?

富岡義勇は水の呼吸を使います。

基本的に昔からある呼吸法の一つで、水の呼吸から蛇、蛇の呼吸から花、花の呼吸から蟲の呼吸が生まれたとされています。

水の呼吸は普通は10型ですが富岡義勇だけ11型あり、猗窩座と戦った時はこちらの4つになります。

弐ノ型 水車(にのかた みずぐるま)

冨岡義勇の水の呼吸とは?技名一覧と戦闘シーンも一緒に!拾壱ノ型凪 | きめっちゃん☆

名前通り、縦方向に一回転しながら離れた相手にも斬りつけることが出来る技です。

この技は炭治郎もよく使っています。

 

参ノ型 流流舞い(さんのかた りゅうりゅうまい)

鬼滅の刃】水の呼吸のすべての技一覧【冨岡義勇・竈門炭治郎】 | まとめのシーザーサラダ

水のように滑らかに移動しながら相手からの攻撃もさらりと避けて斬りつける技です。

水のようだということが、漫画の中でも分かりやすいですね。

 

肆ノ型 打ち潮(しのかた うちしお)

鬼滅の刃】水柱「冨岡義勇」の強さ・魅力や特徴まとめ|錆兎との過去 - 漫画考察book-wiz

大きな波を想像させる、相手の狙った部分に打ち付けるように放たれる技です。

致命傷を与えそうな強い技です。

 

拾壱ノ型 凪(じゅういちのかた なぎ)

その1】どこよりも見やすい『永久保存版』 鬼滅の刃 登場人物 呼吸法 型 必殺技 | コツメたぬきのブログ♪

波風ひとつ立たない海のような状態で、間合いに入った技や術は全て無になってしまう技です。

こちらは水の呼吸の剣士誰も使うことが出来ない、富岡義勇しか使えない技なんです。

それだけでもう、かっこいいですね(笑)

 

不死川実弥の技の名前は?

不死川実弥は風の呼吸を使っています。

こちらも古くから伝えられている呼吸になります。

風の呼吸は10型あり、黒死牟と戦った時はこちらの7つになります。

 

壱ノ型 塵旋風・削ぎ(いちのかた じんせんぷう・そぎ)

動画あり【風の呼吸】型一覧&概要『鬼滅の刃』-鬼の頸を捻じ切る風の刃!!- | 漫画、読むや読まざるや。かつがつ読むべし。

力強い旋風が地面を割りながら真っ直ぐ突き進んでいく技です。

地面の割れた欠片も巻き込んでいて激しさを感じます!

 

弐ノ型 爪々・科戸風(にのかた そうそう・しなとかぜ)

鬼滅の刃の呼吸法と必殺技まとめ (12/17) | RENOTE [リノート]

刀を振るだけで4本の爪のような斬撃を与える技です。

避けるのが大変そうな技ですね。。。

 

参ノ型 青嵐風樹(さんのかた せいらんふうじゅ)

不死川実弥の〘風の呼吸〙のまとめ♪ | コツメたぬきのブログ♪

竜巻のように渦を巻いて自分の身を纏い、敵の攻撃を受け流す技です。

黒死牟が繰り出す技にはとても相性が良さそうですね。

 

肆ノ型 昇上砂塵嵐(しのかた しょうじょうさじんらん)

鬼滅の刃の呼吸法と必殺技まとめ (12/17) | RENOTE [リノート]

砂嵐のような風を起こして、斬撃を繰り出す技です。

目に入ったら痛そうです。。。!

 

陸ノ型 黒風烟嵐(ろくのかた こくふうえんらん)

風の呼吸の一覧&全型!不死川実弥の技や派生を解説!

斬撃の周りに細かい無数の風が纏って、大きな斬撃となる技です。

そのため、風が纏った部分が黒く見えますね。

 

漆ノ型 頚風・天狗風(けいふう・てんぐかぜ)

鬼滅の刃】必殺技全集 登場する全呼吸の型(技)一覧まとめ

空中で風の流れに乗りながら体を捻って、その勢いで回転するような斬撃を繰り出す技です。

行冥の技と合わせたら凄まじい斬撃になりますね!

 

捌の型 初烈風斬り(はちのかた しょれつかざきり)

鬼滅の刃】風の呼吸についてまとめてみた【荒々しい剣技の攻撃的呼吸】|サブかる

無数の風の斬撃をものすごい速さで繰り出す技です。

技自体がとても力強い感じが出てますね!

 

まとめ

 今回は鬼滅の刃キャラクターの柱で最後まで生き残るのは誰?名前や技を画像付きでご紹介いたしました。柱は全部で9人いるのですが、宇髄天元、富岡義勇、不死川実弥の3人だけが生き残りました。

本当なら全員最後まで生き残ってほしかったんですけどなかなかそんな上手くはいきませんね(笑)

柱のキャラクターによって、繰り出される技の数が違ったりもしましたね。

炭治郎が使う水の呼吸が拾の形まであるので、どの柱もそのくらい技があるのだと思っていました。

その時その時に中身の違う技を使いこなして戦ってきた柱。

柱がいたからこそ鬼を倒すことが出来たのは間違いないですし、自分の命を犠牲にしてまでも世の中を平和に導いてくれた柱がかっこよすぎます!

 

鬼滅の刃漫画全巻をお得に買える?ネット購入とサブスクを徹底比較!
今回は鬼滅の刃漫画全巻をお得に買える?サブスクとネット購入を徹底比較します! 去年、鬼滅の刃ブームが起きてわたしもハマってしまったんですが、映画を見たら先が気になって気になってしかたない!ってなりませんでしたか? そこで起きたの...

コメント

タイトルとURLをコピーしました